2025年4月実施

研修目的

変化の激しい時代に対応する、「キャリア形成」のあり方を学び、自ら「キャリア」を切り拓き、メンバーの「キャリア」を支援できる人材になる。

研修のゴール

・今の時代に求められる「キャリア形成」のあり方を理解する。

・経産省が提唱する「社会人基礎力」と、ラーニングアビリティについて理解する。

・リフレクションの実践体験を通じて、ラーニングアビリティを高める方法を理解し、自己成長ならびに周囲の成長への寄与の仕方を習得する。

実施プログラム

1. チェックイン

2. 講義/大きく変化する社会環境

3. 講義/変化の中でキャリアを切り拓くために

4. ワーク/直近3カ月の仕事を振り返る

5. 特別レッスン/褒めるスキルの向上

6. まとめ・質疑応答