2025年7月実施
研修目的
上司である管理職の役割から、班長に求められる役割を理解し、組織の中心メンバーとして、組織を牽引していく。
研修のゴール
・今の管理者に求められること、管理者の役割を理解する。
・リーダーシップスタイルとフォロワーシップを理解し、自分に求められる役割を考える。
・モチベーション観点での相互理解を進め、自分や周囲のモチベーションを高めることが出来るようになる。
・ハラスメントに関して正しい知識を得て、適切な指導やコミュニケーションが取れるようになる。
実施プログラム
1. チェックイン
2. 上司の視界理解 管理者の役割
3. 班長に求められるリーダーシップとフォロワーシップ
4. 多様な価値観理解 ~モチベーションリソース~
5. ハラスメントを予防する
6. まとめ チェックアウト