代表ブログ2019-08-18T08:20:03+09:00
111, 2023

〇〇で1日研修を行いました

By |11月 1st, 2023|Categories: ブログ|

導入の狙い 社長がかねてから従業員の労働意欲に課題を感じていた。数年前から引退したいと思っているが、後を任せられる状態ではなく、引退時期が延びている。そこで、eラーニングでの学びを通じて、自分の足りないところに気付いてもらうことで、従業員の意識を変えられればと思い、スグe講座の導入を決めた。 受講者の声 最近頻度が増えている、WEB上でのコミュニケーションマナーがまとめられている点が良かったです。今後、お客さんとやりとりする際に活用できると思います。また、ロジカルシンキングについて学んだことがなかったので良い機会になりました。現場では、正確な判断を求められることが多いので、論理的に考えていくことに活かせると感じました。 最近のトピックス

904, 2023

〇〇で1日研修を行いました

By |4月 9th, 2023|Categories: ブログ|

導入の狙い 社長がかねてから従業員の労働意欲に課題を感じていた。数年前から引退したいと思っているが、後を任せられる状態ではなく、引退時期が延びている。そこで、eラーニングでの学びを通じて、自分の足りないところに気付いてもらうことで、従業員の意識を変えられればと思い、スグe講座の導入を決めた。 受講者の声 最近頻度が増えている、WEB上でのコミュニケーションマナーがまとめられている点が良かったです。今後、お客さんとやりとりする際に活用できると思います。また、ロジカルシンキングについて学んだことがなかったので良い機会になりました。現場では、正確な判断を求められることが多いので、論理的に考えていくことに活かせると感じました。 最近のトピックス

1102, 2023

若手社員のモチベーションを向上させる

By |2月 11th, 2023|Categories: 中途入社者向け研修, 事例紹介|

土木業G 様 土木業の現場の仕事にも活かせると好評 導入講座 ビジネスマナー・ロジカルシンキング 導入の狙い 社長がかねてから従業員の労働意欲に課題を感じていた。数年前から引退したいと思っているが、後を任せられる状態ではなく、引退時期が延びている。そこで、eラーニングでの学びを通じて、自分の足りないところに気付いてもらうことで、従業員の意識を変えられればと思い、スグe講座の導入を決めた。 受講者の声 最近頻度が増えている、WEB上でのコミュニケーションマナーがまとめられている点が良かったです。今後、お客さんとやりとりする際に活用できると思います。また、ロジカルシンキングについて学んだことがなかったので良い機会になりました。現場では、正確な判断を求められることが多いので、論理的に考えていくことに活かせると感じました。 会社概要 従業員数 13名 事業内容 土木測量 内定者・新人向け導入事例 中途入社者向け導入事例 従業員全体向け導入事例

1102, 2023

採用ターゲットである若手人材の応募を増やす

By |2月 11th, 2023|Categories: 中途入社者向け研修, 事例紹介|

F組合 様 eラーニングを活用した教育は、採用した若手人材にも好評! 導入講座 問題解決思考 導入の狙い 若手人材を採用するために募集をかけるも、年配の方からの応募が多く、ターゲットアンマッチの状況が続いていた。そこで、若手人材からの応募を増やす施策の一環として、若者の興味・関心が高そうなeラーニングの導入を検討。「従業員の教育・研修に、eラーニングを活用しています」と求人広告に記載できるように、スグe講座の導入を決めた。 受講者の声 受講する時間に制約がなく、いつでも学習できるところが良かったです。また、1回の視聴で理解できなかったところがあれば、わかるまで何度でも繰り返し視聴できるので、その点も有り難かったですね。仕事が忙しいときでも、ちょっと手が空いたタイミングに自分のペースで進めることができるので、とても学習しやすいと思いました。 会社概要 従業員数 165名 事業内容 生活協同組合 内定者・新人向け導入事例 中途入社者向け導入事例 従業員全体向け導入事例

1102, 2023

新規採用したローキャリア人材の営業研修に活用

By |2月 11th, 2023|Categories: 中途入社者向け研修, 事例紹介|

Eクリニック 様 営業職のコミュニケーションスキルに活用 導入講座 ロジカルシンキング 課題と導入の狙い 人間ドックを一般企業にセールスする営業職の人数が不足しており、新規採用を実施した。今回は第二新卒をターゲットとしており、採用するのはローキャリア人材になる。そのため、営業についての基礎教育をどうするか悩んでいたところ、スグe講座の提案を受け、導入を決めた。 担当者の声 タイミング、内容ともに、私たちの課題にマッチしたサービスでした。当初、ビジネスマナーコースも検討していたのですが、第二新卒の採用なので、マナーは問題ないだろうと判断。次に優先順位が高かったロジカルシンキングコースを導入することにしました。受講者にも非常に好評で、次は事務職向けに、Excel基礎コースの導入を検討しています。 会社概要 従業員数 24名 事業内容 内科クリニック 内定者・新人向け導入事例 中途入社者向け導入事例 従業員全体向け導入事例

1102, 2023

新卒内定者フォローと社会人基礎研修に活用

By |2月 11th, 2023|Categories: 事例紹介, 内定者・新人向け研修|

建設業 D社 様 自社で初めての新卒採用に活用 導入講座 ビジネスマナー 課題と導入の狙い 2020年11月に新卒者を採用。入社する2021年4月まで期間が空いていたため、内定者のフォローを兼ねて、社会人基礎研修を行いたいと考えた。しかし、これまで採用してきた先輩社員は中途入社がほとんどで、社内に新卒向けの研修コンテンツがなかったため、スグe講座を受講してもらうことに決めた。 担当者の声 社会人経験者なら既に知っていることも多いかもしれませんが、ビジネスマナーやロジカルシンキングを初めて学ぶ人には良い内容ですね。また、自分自身も「疎かになっているな」「抜けているな」と感じた部分もあったので、社会人経験者でも復習も兼ねて視聴するといいと思いました。 会社概要 従業員数 107名 事業内容 総合解体工事業 内定者・新人向け導入事例 中途入社者向け導入事例 従業員全体向け導入事例

1102, 2023

eラーニングと集合研修を組み合わせた、 新入社員研修を実施

By |2月 11th, 2023|Categories: 事例紹介, 内定者・新人向け研修|

建設業 C社 様 e-learningでインプットした内容を集合研修でアウトプットし、効率と効果を両立 導入講座 Excel基礎・ビジネスプレゼンテーション 課題と導入の狙い コロナ禍の影響で新入社員研修をオンラインで実施することになった。しかし、研修コンテンツの準備が予定通りに進まず、スケジュール的にも厳しくなってきたため、代替となる新卒向けの自主学習ツールを探していた。そんな折、eラーニングと集合研修を組み合わせた新入社員研修プラン(右記参照)の提案を受け、人事部内で検討。人事担当が手をかけなくても自主学習に取り組んでもらえて、グループワークも実施できる点に魅力を感じ、導入を決めた。 担当者の声 コロナ禍での新卒受け入れは、今年で2度目だったのですが、去年はなし崩し的に進めていた部分も多々あり、オンラインで行う研修コンテンツを作るのはほぼ初めてという状況。経験もノウハウもなく、どのような研修を行えばいいのか非常に悩んでいました。しかし、スグe講座を活用した新入社員研修プランをご提案いただいたことで、色々と制約があった中でも、新入社員にしっかりした研修を受けてもらうことができました。 会社概要 従業員数 1400名 事業内容 建築・設備工事、建物総合管理 内定者・新人向け導入事例 中途入社者向け導入事例 従業員全体向け導入事例

1102, 2023

「手上げ制のカフェテリア研修」としてスグe講座を活用

By |2月 11th, 2023|Categories: 事例紹介, 従業員全体の育成・定着率UP|

人材派遣業 B社 様 業務に直結した独自講座を段階的に拡充 導入講座 タイムマネジメント/ロジカルシンキング/問題解決思考/ビジネスプレゼンテーション/ビジネスマナー/Excel基礎/アカウンティング/分析思考/マーケティング/ストレスコントロール/会議力アップ/オリジナル講座4コース 課題と導入の狙い 人材派遣サービスのリーディングカンパニーとして、大手から中小まで様々なクライアントを抱えるB社は、より多くの従業員にスキルアップの機会を提供するため、集合形式で実施されていたカフェテリア研修にeラーニングを組み込んだ。汎用的なビジネススキルの学習を幅広くカバーするため、スグe講座の11コースを導入。また、自社業務に求められる知識・スキルをテーマにしたオリジナル講座も開発した。 担当者の声 集合形式の研修は、人数制限や時間・場所の制約などがあって、希望しても参加できないケースもありました。しかし、eラーニングを組み込んだことにより、より多くの従業員が受講できるようになりました。また、全国の拠点から従業員を集める際にかかっていた交通費や宿泊費などの経費、長距離移動の拘束時間や労力といったコストも軽減することができました。 オリジナル講座の概要 会社概要 従業員数 1900名 事業内容 人材派遣業 内定者・新人向け導入事例 中途入社者向け導入事例 従業員全体向け導入事例

1102, 2023

「スグe+自社オリジナル講座」で定着・育成課題を解決!

By |2月 11th, 2023|Categories: 中途入社者向け研修, 事例紹介|

物流業 A社 様 OJTで教えていた現場の暗黙知を講座化することで早期育成 導入講座 ビジネスマナー/Excel基礎/Word基礎/ストレスコントロール/タイムマネジメント/ロジカルシンキング/問題解決思考/ビジネスプレゼンテーション/分析思考/ハラスメント予防 LMS活用 自社で制作したオリジナルの研修動画をLMS(ラーニング・マネジメント・システム)上で運用中。 課題と導入の狙い 定着・育成の仕組みを作り、離職率を10%に 創業以来、急成長を続けるA社では、今後のさらなる事業拡大に向けて、積極的に従業員の新規採用を進めています。しかし近年、同社の離職率は17%まで上昇。従業員の早期離職が大きな課題になっていました。そこでA社は人材調達と定着支援に並行して取り組むプロジェクトチームを新設。「離職率10%」の達成を目標に定めて、定着・育成の仕組み作りに乗り出しました。  プロジェクトは、早期離職の原因を特定するための事前リサーチからスタート。リサーチの結果、入社後につまずきやすいポイントとして、 「業務専門用語を覚えられない」「先輩が常に忙しく、仕事をきちんと教えてもらえない」「取引先との折衝難度が高い」「PCスキルが足りない」という現状が浮かび上がりました。そして、これらの課題に対する打ち手として、キャリアカウンセラー・直属の上司による定例面談とeラーニングを活用した新人導入研修を実施することになりました。 スグeの活用 スグe+オリジナル講座、全11コースを運用 新人導入研修では、 ビジネスマナー、Word、Excel、タイムマネジメント、ロジカルシンキングといった汎用的なビジネススキルの学習は、スグeのコースを活用。さらに、スグeではカバーしきれない内容については、「スタッフ連携による生産性向上コース」「専門用語習得コース」「取引先との交渉術コース」など、A社オリジナルのeラーニング講座を制作。スグeとオリジナル講座、トータル11コースを「A社 e講座」と名付けて、運用を開始しました。(詳細は次頁参照)。 スグe導入の効果 新人のスキル習得&先輩社員の生産性向上 「A社 e講座」を受講した新人からは、「(学習した内容を)業務に活かせる」「スキル習得に役立つ」という声が挙がっており、入社後の「転ばぬ先の杖」として、機能している様子がうかがえます。また、現場で新人の指導にあたる先輩社員の皆さんからは、「基礎をゼロから教えなくて済み、助かっている」「(eラーニングで学んだ)効果を感じる」という嬉しい声をいただいており、新人のスキル習得だけでなく、先輩社員の業務負荷軽減・生産性向上にも貢献できていることが確認できました。  そして、プロジェクト開始から6か月後に、A社は目標としていた離職率10%を達成。定着・育成の仕組み作りは着実に前進しています。A社は引き続き、新人教育にeラーニングを活用していくご意向で、新たなオリジナル講座の制作も予定しています。 『A社 e講座』 設置コース一覧 講座の満足度 講座の実用度 受講するにあたり、メリットを感じる点 [...]

1708, 2019

内定者~入社3年目までの新人育成プランに9講座を活用

By |8月 17th, 2019|Categories: 事例紹介, 内定者・新人向け研修|

NSGグループ 様 集合研修からの切り替えで、コストと運営負荷を大幅削減 導入講座 ビジネスマナー/ロジカルシンキング/タイムマネジメント/問題解決 思考/アカウンティング/マーケティング/ビジネスプレゼンテーショ ン/分析思考/会議力アップ LMS活用 自社で制作したオリジナルの研修動画をLMS(ラーニング・マネジメント ・システム)上で運用中。 eラーニング導入の背景 NSGグループは、106法人で構成され、新潟・福島・東京を中心に全国・海外へ広く拠点展開しています。総合職の新入社員に対しては、 内定期間6カ月を含む3年半の長期的な育成プランを運用。トータルで20を超える研修を、すべて集合形式で実施してきました。この育成プランを運用する上で主な課題になっていたのが、コストです。集合研修の場合、年に20回以上も全国から社員を集めることになり、その都度、交通費や宿泊費がかかります。また、時間的な拘束、移動の手間や労力といった社員の負荷(見えないコスト)も小さくありません。そういう状況を改善する手段として、eラーニング導入の検討を進めてきました。 スグeを選んだ決め手と社内展開 自分の仕事に置き換えやすい点を評価し、ビジネススキル研修の大部分をリプレイス 導入に際し、複数のeラーニング教材を比較検討して、費用や内容を精査しました。その中で、スグeを選ぶ決め手になったのは、「学んだことを自分の仕事に置き換えやすい」という点です。 動画はアニメ仕立てになっており、先生キャラと生徒キャラ(若手社会人)が対話をしながら講義が進むのですが、生徒キャラの悩みや疑問に共感できるものが多く、自分を生徒キャラに重ねながら受講できると感じました。これは、講義映像を視聴する形式のeラーニングにはない特長でしたね。また、具体的な例示も豊富でわかりやすく、学習内容の活用シーンをとてもイメージしやすかったです。これらの点を評価し、導入を決定。20以上ある研修のうち、eラーニングで代替が可能なビジネススキルの大部分をスグeに置き換える形で運用していくことにしました。 新卒ゼネラリスト入社者 研修プログラム 総合職の新入社員に対して、 内定期間6カ月を含めた3年半にわたる長期的な育成プランを運用。従来はすべて集合形式で実施していたが、eラーニングで学習可能なビジネススキル面(下図、オレンジの文字で書かれた箇所)については、スグeに代替し、コストダウンと研修運営の効率化を実現した。内定期間中に1講座、入社後の3年間で8講座を順次受講し、eラーニングと集合研修を並行する形式で新人育成に取り組んでいる。 スグe導入の成果 課題だったコスト面も改善。研修を運営する人事の負担も大きく軽減した 受講者の満足度も高いですし、ダウンロード資料(虎の巻・振り返り資料)があるのも有り難いです。資料を見ながら、新入社員同士でディスカッションするケースもあるようで、そういう動きを通じて、学習内容がより定着することを期待しています。 課題だったコスト面も改善されましたし、研修を運営する私たち人事担当の負担も大きく軽減されました。今後は新入社員だけではなく、管理職研修でも、スグeを活用できればと思っています。 講座の満足度 講座の実用度 受講者の声/各コースの内容について タイムマネジメント 時間が限られる中でいかに効率的に成果をあげられるか、業務の優先順位やスケジュールの組み立て・管理など、すべてに活かせそうだと感じた。 ビジネスマナー  敬語や挨拶など、既に知っていることであったとしても、そのように行動しなければいけない理由をあらためて学べた。「常に相手の立場に立って考える」というビジネスマナーの原則に立ち返ることができた。 ロジカルシンキング 今後、自部署の参加メンバーと共に勉強会の実施を予定している。常に自分の意見を論理的思考の観点から発言できるようにトレーニングしていきたい。 問題解決思考 直感や場当たり的な思考で対策を取ることの危険性、問題解決のためにどう取り組むべきかを知ることができ、ハッとする発見もあった。 [...]

カテゴリー

Go to Top