ドラマ形式だから楽しく学べる!

徹底的に実用度にこだわっeラーニング!

スグe!講座の満足度・実用度

①満足度 5段階評価 … 「大変よい」「よい」「どちらともいえない」「悪い」「大変悪い」

②実用度 5段階評価 … 「活かせそう」「やや活かせそう」「どちらともいえない」「あまり活かせなさそう」「活かせなさそう」

導入企業実績/2021年11月実施/N=386

Loading...
Loading...

スグe!講座 5つの特長

『スグに使える! ビジネススキルe講座』は、ビジネススキルの習得に取り組む内定者・若手社員から、スキルをあらためて固めたい中堅社員、若手の指導・育成を担うリーダー・マネージャーと、幅広い層に活用いただけるeラーニングプログラムです。一般的なeラーニングとの違いは、知識をインプットするだけの「お勉強」にならないよう、「仕事にスグに使える!」に徹底してこだわっているところです。よくあるビジネスシーンの事例を交えた講義・演習を通じて、実務ですぐに活用できる知識・スキルを習得できます。

  1. 飽きずに、楽しく学習できる「ドラマ仕立て」の動画
  2. 日常生活や仕事・職場での身近なシーンを例示した解説
  3. 集中力を切らさずに学べるショートムービー形式
  4. 学んだ知識・ノウハウを定着させる演習・テスト
  5. 継続学習・復習をサポートする充実のダウンロード資料

スグe!講座 各コースのご紹介

スグe!講座ではその名の通り、すぐに実務に活用できる様々なビジネススキルの講座をご用意しています。ここでは、各講座の主な受講対象やプログラムの内容といった詳細をご紹介していますので、ぜひご覧ください。ご不明点などがありましたらお電話やZoomなどでご説明することも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

タイムマネジメント

ロジカルシンキング

問題解決思考

ビジネスプレゼンテーション

ビジネスマナー

Excel基礎

アカウンティング

分析思考

マーケティング

会議力アップ

Word基礎

ストレスコントロール

ハラスメント予防コース

PowerPoint基礎

マネジメント基礎

タイムマネジメント

第1章 タイムマネジメントはなぜ必要か?

第2章 仕事が遅い人の特徴

第3章 仕事が早い人になるために

第4章 タスク管理からスケジュール管理へ

第5章 自分の仕事のスピードアップ

第6章 人と関わる仕事のスピードアップ

第7章 タイムマネジメント力の高め方

第8章 理解度確認テスト

サンプル動画
資料をダウンロード

ロジカルシンキング

第1章 人の思考にはクセがある!?

第2章 ロジカルシンキングとは何か

第3章 ロジックツリーで整理する

第4章 ロジックツリーの「縦の関係性」

第5章 ロジックツリーの「横の関係性」 MECE

第6章 ロジックツリーを作ろう

第7章 ロジカルシンキング実践のために

第8章 理解度確認テスト

サンプル動画
資料をダウンロード
solutionthinking2

問題解決思考

第1章 問題解決思考とは?

第2章 問題の全体像をつかむ①

第3章 問題の全体像をつかむ②

第4章 原因を探索し、課題を決める

第5章 解決策を考える

第6章 問題解決思考力の高め方

第7章 理解度確認テスト

第8章 総合演習

サンプル動画
資料をダウンロード
presentation2

ビジネスプレゼンテーション

第1章 プレゼンはなぜ必要か?

第2章 骨子を作る技術

第3章 資料を作る技術①

第4章 資料を作る技術②

第5章 話す技術

第6章 プレゼン力の高め方

第7章 理解度確認テスト

第8章 総合演習

サンプル動画
資料をダウンロード

ビジネスマナー

第1章 ビジネスマナーを学ぶ意味

第2章 身だしなみ

第3章 挨拶

第4章 言葉遣い①

第5章 言葉遣い②

第6章 人とお会いする際の基本マナー

第7章 他社訪問時の基本マナー

第8章 電話のマナー

第9章 メール・オンライン会議のマナー

第10章 日々、意識して欲しいこと

サンプル動画
資料をダウンロード

Excel基礎

第1章 Excelを学ぶ意味

第2章 Excel基礎知識(1)表の作成

第3章 Excel基礎知識(2)セルの応用知識

第4章 シートやファイルの管理

第5章 アウトプット時の注意点

第6章 Excel操作のスピードアップ

第7章 関数

第8章 データ分析のためのスキル

第9章 Excelスキルの高め方

サンプル動画
資料をダウンロード

アカウンティング

第1章 会計を理解しよう

第2章 財務3表① 損益計算書

第3章 財務3表② 貸借対照表

第4章 財務3表③ キャッシュフロー計算書

第5章 財務指標のチェックポイント

第6章 経営における会計①

第7章 経営における会計②

第8章 アカウンティング力の高め方

第9章 理解度確認テスト

サンプル動画
資料をダウンロード

分析思考

第1章 分析思考とは?

第2章 仮説によるアプローチ

第3章 データ収集のポイント

第4章 データの代表値(平均値・中央値・標準偏差)

第5章 グラフの活用

第6章 数値の推定

第7章 分析思考の高め方

第8章 理解度確認テスト

第9章 総合演習

サンプル動画
資料をダウンロード

マーケティング

第1章 マーケティングの基本

第2章 環境分析①

第3章 環境分析②

第4章 STP -自社の立ち位置・顧客、戦略の方向性を決める-

第5章 4P ~戦略の中身を決める~ ①

第6章 4P ~戦略の中身を決める~ ②

第7章 マーケティング力の高め方

第8章 理解度確認テスト

第9章 総合演習

サンプル動画
資料をダウンロード

会議力アップ

第1章 会議力アップの目的

第2章 会議の必要性を判断する

第3章 理想的な会議運営のための「5つのA」

第4章 Aim(具体的な目的の設定)

第5章 Agenda(アジェンダ)

第6章 Assign(適切な参加者)

第7章 Action(ネクストアクションの策定)

第8章 Archive(議事録の作成)

第9章 オンライン会議のポイント

第10章 会議力をさらに高めるために

第11章 理解度確認テスト

サンプル動画
資料をダウンロード
wordアイコン

Word基礎

第1章  Wordを学ぶ理由

第2章  文書作成に必須の基本操作①

第3章 文書作成に必須の基本操作②

第4章 文書作成のスピードをアップさせる時短機能

第5章 見やすく、伝わりやすい文書作成のポイント

第6章 文書回覧時のお役立ち機能

第7章 理解度確認テスト

第8章 総合演習

サンプル動画
資料をダウンロード

ストレスコントロール

第1章 ストレスコントロールを学ぶ意味

第2章 ストレスを正しく理解する

第3章 自分の状況を把握する

第4章 ストレスへの適切な対応

第5章 ストレスを溜めにくくするために

第6章 理解度確認テスト

第7章 総合演習

サンプル動画
資料をダウンロード

ハラスメント予防コース

第1章 なぜ、ハラスメントについて学ぶことが必要か?

第2章 パワハラの定義

第3章 パワハラの判断基準

第4章 事例で理解するパワハラ

第5章 パワハラ予防のために

第6章 パワハラ問題が起きてしまったら…?

第7章 セクハラとその対策

第8章 様々なハラスメント

第9章 理解度確認テスト

サンプル動画
資料をダウンロード

PowerPoint基礎

第1章 PowerPointを学ぶ意味

第2章 スライド作成に必須の基本操作

第3章 見やすく、伝わりやすいスライド作成のポイント ①

第4章 見やすく、伝わりやすいスライド作成のポイント ②

第5章 作業の効率化には必須!  スライドマスターの活用

第6章 投影型プレゼンで差をつける! お役立ち機能

第7章 PowerPointスキルを高めるため

サンプル動画
資料をダウンロード

マネジメント基礎

第1章 管理者とは

第2章 仕事の管理(業績の達成)

第3章 業務改善・価値創造

第4章 人間関係・職場風土づくり

第5章 部下育成

第6章 これからの取り組みを考える

サンプル動画
資料をダウンロード

利用料金

料金システムは、「貴社のサブドメインをご用意するパターン」と「共通システムにて受講するパターン」の2つがあります。受講者の規模や、利用の仕方により、最適な方法をご案内致します。他にオプションもございますので、詳細については、営業担当よりご説明します。お気軽にお問い合わせください。

導入パターン❶

貴社サブドメインをご用意する場合

システム初期設定費 : 25万円

システム月額利用料 : 5,000円

受講料:6,500円(1コース 1名)

導入パターン❷

共通システムにて受講する場合

受講料:8,000円

(1コース 1名)

受講者の声

講座内容について

事例を交えながら丁寧に解説してくれていたので、とてもわかりやすかった。また、一度の学習で理解しきれなかったポイントは、わかるまで何回でも復習できるので、途中でついていけなくなることもなかった。

受講時間・場所について

動画一つひとつの時間が短いので、ちょっとした空き時間や移動時間などを活用し、サクサク学ぶことができた。短い時間で効率的にビジネススキルを基礎を身に付けられたと感じている。

受講時間・場所について

オフィスでも、自宅でも、移動中でも、自分の都合の良いタイミング・場所で受講できるところが良かった。仕事のスケジュールをやりくりして、受講時間を捻出する必要がなかったので、負担感がとても少なかった。

実務での活用について

今後、商談や社内の会議などの場では、構造的に話すことを意識したい。それにより、相手にもずっと伝わりやすくなると思う。また、ヒアリングするときは、MECEを意識し、抜け漏れがないようにしていきたい。

実務での活用について

「重要度が高くて、緊急度が低い仕事を最優先にする。」という考え方が、これまでの研修には無く新鮮だった「緊急で重要な仕事」は、確かに意識しなくても取り組むので、より実践的な内容を学べているという実感がわきました。

販売パートナー企業

アドバ、アドバHRソリューションズ、R4FeelWorks、人財企画